blenderを使ってると大量のアドオンに埋もれる事になります。
このアドオンを使用すると、アドオンの有効無効を簡単にコントロールすることができ、使うときだけ有効化する、ということができます。切替時に設定はjson化されて保存されるみたいです。
blenderの起動が重い、たまにしか使わないけれど無効化もできない・・・というアドオンがある場合は使えると思います。
使い方
インストールしたらアドオンの設定画面で「Refresh」をクリックします。すると一覧にアドオンがリストされます。
あとはNタブにチェックリストができますので、これをオンオフすることでアドオンの有効無効を切り替えることができます。
常にオンにしたり、リストに表示する必要な無いアドオンは、アドオン設定の方で閉じた目にしてしまえばリストに表示されません。
これは便利ですね!
最終的にこんな感じになりました。すっきり!!